思考の脈路(ギター編)

やってもうた。ネットで中古ギターを注文
してもうた。あれだけ「ギターは実際に
弾いてみないと買えない」って言ってた
のに。特に中古はそうだ。
丸一日迷って、でも発注してもうた。ああ。


ここに至るまでのTrain of Thought、
思考の脈路というのがありまして、まず
僕はずっとエレキギターを探していた訳です。
それもFenderストラトキャスターを。
ここでも何度か書きましたが。


一番欲しかったのはFender USA製の
American Professional IIというシリーズで、
昨年上京した際に弾き比べして惚れ込んで
しまったのだ。でもこれ、20万円くらい
するんですね。パソコンの更新もあったし、
その他色々出費があったのでどう考えても
手が出ない。この先もカツカツで、
余裕は無い。でも欲しい。
毎日楽器屋のHPを観ては「きいーっ」と
なっていたのである。


きーきー言いながら22,3年前に盛岡で買った
Bacchusという国内メーカーのストラト
毎日弾いていた。でもこれが結構良いギター
だった。汚れがあったので5万円位で買えた
のだが、調べてみたら定価は10万円だった。
今は廃番だが中古でも人気らしく、いまだに
9万円くらいする。当たりだったんだ!


で、路線変更。Bacchusのギターは現在も
品質が高くて評判が良い。2万円以下で
買える物でも、YouTubeで見る限り結構
音が良い。これを買って改造してみたい
なと。ピックアップとか交換したら
楽しそうだ。


しばらくその検討をしていたが、ある日
気づいた。「いつか絶対に飽きるな」
昔もそういう事があったのだ。
数千円のアコギを買ってきて改造したり
したけど、すぐ飽きた。
後ですごく後悔した。ギターに申し訳
ないなと思ったのだ。やめよう。


でもなー、やっぱギターほしいなー、と
思っていた矢先、昨日ネットで見つけた。
'86年製Fender Japanストラトキャスター
色々変わったスペックを持つ変なストラトで、
リア・ピックアップもセイモア・ダンカンの
JBに交換されていた。


最初から改造されてて、しかもそれは僕が
やろうと思っていた改造と同じ。
カラーはホワイトに黒ピックガードで、
一番欲しかったやつ。
おいおいおい、待て待て待て。
それはすごく欲しいぞ。


シリアルナンバーがEから始まるギターで、
この「Eシリアル」期のFender Japanは
フジゲンという会社が作っていた。
この時期は、本家USAのギターもこの会社
で作られていたのだ。


70〜80年代にフジゲン、Greco、Tokai等の
作ったギターは「ジャパン・ヴィンテージ」
と呼ばれていて、海外でも評価が高い。
僕が長年愛用している94年製のFender
Japanテレキャスターも、調べたらこの
会社で作られた物だった。


そんなギターが送料込み49,800円で売って
たら、そりゃ欲しくなるわ。あと5千円
高かったら買わない。絶妙である。
サイトでは「中古」ではなく「ヴィンテージ」
と分類されていたが、49,800円のヴィン
テージって聞いた事無い。新品の半額だぞ。
そこも気に入ってしまった。
スペックと値段は申し分無し。でもなあ、
弾かなきゃ分からんしなあと悩みに悩んで、
さっきようやく決めた。


以上がここまでの思考の脈路でした。
考えに考えたようで、「絶対にギターを
買うんだからな」という決意だけは一貫
していた。結論は決まっていたのだ。
ウダウダ考えてただけでした。おしまい。

みどりかがやく

今年の盛岡は結構寒くて、いまだに
霜注意報が出ている。
そのくせ昼間はそこそこ気温が上がる
から訳が分からない。


最近車で通勤する事が多いのだが、
朝は暖房を付けないと寒くて、
帰りは冷房を入れていたりする。
明日の予報も朝の最低気温が6℃で
最高気温は25℃なそうだ。


それでもこの時期は、合間に気持ちの
良い時間帯がある。日曜日に撮影に
出た時も気持ち良かったもんなあ。
日差しが暖かくて風が心地良いのだ。


「新緑の季節」なんて一口に言う
けれど、よく見ると実に様々な種類の
緑で構成されているんだなあ、と思った。
いくら歩いても全く苦にならない。


岩手で一番好きな季節は秋だと
言ってきたけれど、5月もかなり
好きだった事に今更気付いた。
AFTER THE RAIN」の後半なんて
5月の岩手の写真ばかりだ。
あの撮影は楽しかった。
「Kamaishi」という展示の撮影も
殆ど5月と、あとは秋の写真だ。
素直というか何というか。


日曜日も手癖大集合みたいな撮影
だったけれど、撮れりゃいいのよ。
撮らなきゃ始まらないのよ。
後で選ぶ時にため息をついたりする
かも知れないけど、それはそれ。


中には「俺、ここにカメラを向けたの
初めてだ」という所もあった。
いつも歩く道で、撮ろうと思った事の
ない場所を撮っていた。
進歩したのか、物を見る目が狂い始め
たのか。いやいや。撮れればいいのだ。
全てはそこからだ。


という訳で、早く寝ます。
まだ火曜日かよ。

雨と山菜

土曜日です。天気予報では今日が一日
雨で、明日が昼から晴れだった。


なので日曜に撮影に行こうと考えた。
まあ雨でも良いんだけど、久々に
After The Rain」の状態で撮影
してみたかったのだ。


という訳で今日は休み。午前中、母を
車に乗せてお隣の矢巾町に買い物に
行った。そしたらあれ?なんかいい
感じの雲が。
撮りたい光景だな、と思ってたら
日が差してきた。


あらま。これは撮りたいぞ。
買い物から帰った後、カメラを持って
撮影に出た。いつもは電車で行くが、
早く出ないと天気が変わってしまい
そうだったので車で出かけた。


前から撮ろうと思っていた手代森に
向かう。この辺は駅からも遠く、
バスの本数も少ない。撮りに行くなら
車だな、と思っていた場所だ。
いい機会である。


が、そんなに撮れなかった。
何だろね。車だと停める場所が気に
なってしまうというか。
あと道路が綺麗になったので、
なんか違和感が。言い訳ですけどね。
移動する事にした。


4号線に出て、とりあえず北へ。
この辺は通勤路の一つなので何度か
撮ってるが、光が違うから面白い。
けどやはり駐車する場所が無い。
せめて信号待ちの時に撮ろうと
したが、こんな日に限って全く
引っかからない。ええい。


4号線から外れて街中に入る。
どうしよっかなーと思いながら
グルグル回っていたら、上の橋の
辺りで素晴らしい日差しが出た。
その日差しに街と中津川が照らされた。
ああ、盛岡だ。これが見たかった。
これが撮りたかったのよ。
運転してる場合じゃない。撮る!


コインパーキングを見つけて車を
停めて撮影に出る。おおおお、
これは面白えぞ、おおおおおと思った
途端に雨が降り出した。


知るか、撮るぞおらあ!と思ったが、
雨の勢いは激しくなり、あっという間に
日差しも雲も無くなった。
……神様、俺、なんか悪い事しましたか?
だめだ、撮れねえわ。車に戻ろう。


傘を積むのを忘れてたなあ。仕方ない、
雨が止むまでまた運転しよう、と
思ったら、駐車場の精算ができなかった。
精算してからじゃないと車を動かせない
タイプのパーキングだったのに、
焦って精算機まで走ってしまったのだ。


どうしよう。ナンバーを記録してる
みたいだから、このまま出ていく訳にも
行かない。でも何度やっても精算でき
ない。あああ。


仕方なく管理会社に電話する。
10分くらいで来てくれるというので
待ってたら、小銭が足りないことに
気付いた。100円玉は1個しか無い。
精算機は千円札しか使えない。
でもまあ1時間100円だから大丈夫か、
と思ってよく見たら30分100円だった。
ひゃー。


慌てて両替できる場所を探すが、無い。
飲食店がいくつもあったけど、入って
いる時間は無い。蜂蜜専門店があった
けど、それを買ってもねえ。あああ。
バタバタ走り回るが何も出来ない。


管理会社の人が来た。
仕方ない、蜂蜜を買ってくるか、と
思ったら100円で間に合った。
ほっとしたけど、全然撮れなかった
んだなと落胆した。


車に乗ってすぐに、母からメールが。
「さっきの買い物で山菜買ったけど
下ろすの忘れてたー」
後部座席を見たら、下に置いてあった。
それを見た瞬間に思った。
「諦めて家に帰ろう」


なんか分からないけど、ここが
切り上げ時だなと思った。
ここは退却すべき時だ。帰ろう。
帰って、立て直そう。


その後も雨が降ったり止んだりして、
時々素敵な日差しも差したけれど、
まっすぐ家に帰った。
今日はこれまで。そんな日もある。

ゴールデン

最近、部屋の異臭が気になる。
朝、仕事に行こうとした時に
「あ、スマホ忘れた」となって
部屋に戻る事がある訳です。
その時に見知らぬおじさんの
加齢臭がするのです。


横浜に住んでた時にもありました。
「誰か部屋に忍び込んだか?」
って。そんな臭いを放つ奴、
知り合いには居ないから。
俺なんですけどね。


自分がそういう年齢に達したんだ
なとは前から認識していたけれど、
それにしても気になるので消臭剤
を買ってきた。
いやあ、効きますねえ。
部屋で作業する事が多いので、
かなり助かっている。
自分の匂いを自分で消す日が来る
とはね。


GWもあと一日。
パソコンのセットアップで殆ど
使ってしまったけど、まずはそれが
やりたかったからいいか。
読みたかった本も読めてないけど、
まあ、そんなもんだ。


今日は朝から床屋に行って、
その後mujinaへ。こないだ買った
モニターの空箱を置きに行った。
途中、林檎の花を撮影した。
桜が散ると林檎の花が咲く。
個展とか写真集には使わないだろう
けど、撮りたかった。
撮れて嬉しかった。


mujinaでのんびりして、蔦屋書店に
寄って帰った。
家に帰ってからはギター関係の動画を
たくさん観た。


最近は安いギターを買って改造する、
というのをやりたいなと思っていて、
それに関する動画を観たのだ。
絶対良い音にはならないけどね。
どんなパーツを載せても元の木が
良くなかったら意味が無い。
でも、やりたい。
無駄な事がやりたい。


そんなことを書いてるうちに0時を
過ぎました。あと1日か。

システム完成?

昨日の夜、ケーブルとキーボードと
トラックボールが届いた。簡単に接続
できるかと思ったら結構時間がかかった。


最近つくづく思うのだが、特にデジタル
関係、メーカーがマニュアルを手抜き
し過ぎてないか?説明書が同梱されて
ないのが普通なので、分からない事が
あるとメーカーのHPで調べるのだが、
最近はそのマニュアルも雑なのだ。


中には同梱されていたクイックガイドを
そのまま載せてたりするのもある。
それは持っとんねん。
チャットなんてのも論外。馬鹿みたいな
返答しか返ってこない。
困って電話で聞こうとしてもその番号が
見つけにくくて、見つけて電話しても
繋がらない。どうすりゃいいんだ。


今回はキーボードとトラックボール
細かい設定をやろうとしてその為のアプリ
をダウンロードしたのだが、それが
まともに動かなかった。
ネットで調べて何とか設定した。


モニターに関してはケーブルを替えたら
違和感が無くなった。恥ずかしながら
初めてきちんとキャリブレーションされた
モニターで自分の写真を見たが、いやあ、
アラがはっきり見えるねえ(くくくくく)。


デジタルカラーをやり始めた頃、カメラ側
の設定を色々いじっていた。その方が
カメラの液晶で見た時に自分の好みに近い
トーンになる気がして撮影中に「よしよし」
という気持ちになったからだ。


でも今、ちゃんとしたモニターで見ると
それがやたら気になって仕方がない。
2017年後半の写真からだろうか、設定を
フラットに戻していて、その辺から急に
見やすくなる。
なぜそうなったんだっけ?やはり違和感が
あったのかなあ?
単に老眼が進んで、液晶が見えなくなった
だけだったりして(あり得るな)。


とりあえずシステムが完成したので写真を
取り込んでセレクトを始めるか、と
思ったらまた問題が。MacBookとドック
ステーションを繋ぐThunderboltケーブル
接触不良を起こした。昨日から頻繁に
起きていたデータ転送不良の問題もこれ
だったみたい。ええい。


Mac側の取付口の所で荷重がかかっていた
みたいで(前から気になってはいた)、
そこにサポートを入れてとりあえず応急
処置とした。それでもいずれはダメになる
だろうから、Amazonにてケーブルを
発注する。またか。配達の方、本当に
申し訳ありません。


今日は朝から写真の取り込みと区分。
さっきやっと終わったので、
これからセレクトに入ります。
やっと仕事に入れます。

モニター

パソコン用のモニターと外付けSSD
買う事にした。
2014年から2020年の春までに撮影した
写真をセレクトして、まとめてみようと
思ったのだ。その為に必要な道具を手に
入れる事にした。


まずはモニター。買う機種は既に決めて
いたのでさあ買おうと思ったら、急に
大幅に値上がりしてしまった。
価格com.で見たら過去1年で一番の値上げ
幅だった。時勢もあるのだろうが何で
またこのタイミングなんだか。ついてない。


1週間待った。1日の朝に突然価格が
下がったので迷わず発注。3日にはまた
元の金額に戻ってしまったからラッキー
だった。2日の夜に到着。


早速セッティングを始めたが、同梱の
ケーブルがどれも合わないので断念。
おそらくモニターとパソコンを直結する
為のケーブルなのだと思うが、僕は
ドッキング・ステーションというのを
途中に付けているので、そこと端子の型が
合わないのである。仕方なくケーブルを
追加発注する。


今日はSSDが届いたのでデータのコピーを
やる。4TBのHDDに入れた撮影データを
SSDにコピーして、それを使ってセレクトと
編集をやろうと思ったのだ。が。
去年の暮れに買ったばかりのHDDが認識
されない。何度やってもダメ。
うそお。もう壊れたの?3日前まで調子
良かったのに。


色々調べたり友達に聞いたりして何とか復活。
それでもHDD→Mac経由→SSDというコピー
には不安があったので、まずはMacに入って
いる盛岡シリーズの写真をSSDに落とし、
Macのデータを削ってそこにHDDからデータ
をコピーした(ややこしやー)。
何とか終了。これもドッキング・ステーション
が悪さしてるようだ。ちょいちょい接続が
不安定になる。


一段落した頃にケーブルが届く。早速取付けて
みたら、やはりドッキングステーションと
合わない。間違えた。
仕方なくMacBook Pro本体と接続した。
やっと画像が出た!が。
……画質、悪くねえか?


まあまあ出ているけどそれでもMacの画面
よりは結構画質が落ちているように見える。
また色々調べてみた。接続ケーブルは
HDMIを買ったのだが、これだと写真編集用
としては性能不足なのかも。Display Port
の方が良いみたいだ。


大学で報告会の発表をする時に、パソコン
HDMIで繋いでいたのでこのケーブルを
買ったのだが、写真とは要求スペックが
違うからなあ。知らなかった。
勉強になりました。


車に乗って近くの量販店にケーブルを
買いに行くが在庫が無い。帰ってまた
Amazonで発注する。
実はその前にキーボードとトラックボール
Amazonで注文していたので、配達して
くれる人には大変申し訳ないなあと思った
のだが(今日の時点で既に3つも配達して
もらったし)、チャンスは今しか無い。
心を鬼にして注文ボタンを押した。
明日、全部で3つ入ります。配達の方、
すみません。


今このブログは新しいモニターを使って、
MacBookのキーボードで書いている。
考えてみれば今まで、自分では一体型か
ノートパソコンしか買った事が無かった。
だから知らない事ばかりだったのだ。
勉強になったなあ。授業料高かったけど。

あと7,300回の晩飯

撮影に出かけた。8時半頃家を出て
盛岡へ。いやあ、歩いたなあ。
ほぼ無休で7時間くらい歩いた。


帰ってiPhoneで確認したら
35,000歩、距離にして24.5km歩いた
らしい。そんなに歩いたとは。
途中で山一つ越えてるし。


数日前から右のふくらはぎに違和感が
あった。去年肉離れを起こした場所だ。
でも、すっかり忘れてた。
こんだけ歩けるなら大丈夫だ。
それは嬉しかった。


でもね。それだけ歩いたのにあんなに
撮れないとは。
恐ろしいほど撮れなかった。
怖くて見返していない(良くある)。
写真って難しいわ。


撮影しながら色んな考えが頭をよぎる
のだが、今日はこんな事を思った。
「長くてあと20年だな」


これから先、どういう事が起きるか
分からないけど、僕は長くてもあと
20年の命だなと思ったのである。
今まで会ってきた人や自らの生活を
省みた時、僕の寿命は多分それ位
だろうなと思ったのだ。


今までミステリー・トレインに乗って
いるような気持ちでいたけれど、
急に終点が見えたような気がした。
そうか。この列車の終点はあの辺だ。
そろそろ到着するのだ、と。


けれど決して後ろ向きな考えではない。
「終わりが見えたのに下らない事で
ウダウダ考えている暇は無いな。
やれる事を全て、思いっきりやろう」
と思ったのだ。
何だかとても清々しい気持ちだった。
そんな感覚を覚えたのは初めてだった。


もしそれより長生きできたら、それは
ボーナスみたいなものだと思う。
有難く受け取って、感謝しよう。
予想より短く終わるかも知れない。
それはそれできちんと受け止めよう。
そういうものだ。
悔いが残るかも知れないけど、
できるだけの事はやろう。


ここまで書いて「これを読んだ人に
理解してもらえないかもなあ」と思った。
すごく後ろ向きな考え方だと思われる
かもな、と。
でも今僕は、すごく前向きで健康的な
心境である。終わりが見えてきたから
あとはやるだけだ。


とか言って、急に未練がましく
なるかも知れないですけどね。
それはそれでいいかな。